安くなるにはどうするか(真面目に計算してみた)

ガジェクラ界隈だとドコモ光単体での議論がメインで、わかりにくいという声が上がっていますが、そういう視点で見るとめんどくさい気がします。
フレッツ契約者は基本的にISPとの契約をしているし、まずは固定回線がどうやったら安くなるかを考えるべきでしょう。

まずフレッツ光で支払っている料金ですが、普通はホームゲートウェイ無線LANなど使っている人はほとんどいないでしょうから以下の契約を前提とします。

この二つを単純に契約すると次のひかり電話のホームページにある通りの料金になります。
月額利用料|ひかり電話(光IP電話)|フレッツ光公式|NTT東日本|おトクな光IP電話サービスなら「ひかり電話」

NTT東の場合、2年契約などにしているとここから200円引かれ、さらにフレッツメンバーズクラブに加入すれば100円分ポイントバックされているはずです。
つまりマンションのプラン1の場合で実質3950円戸建ての場合で実質5900円となります

これに加えてISP料金を払っているはずですが、BIGOBEの場合は900円です。

つまり

  • マンションプラン1(ひかり電話付):4250円-200円(2年契約割)-100円(ポイントバック)+900円(ISP)=4850円

ひかり電話を抜けば4350円

  • 戸建て(ひかり電話付):6200円-700円(2年契約割)-100円(ポイントバック)+1000円(ISP)=6400円

ひかり電話を抜けば5900円
がフレッツ+ひかり電話+ISPで支払っているモデル料金になります。

ここで、BIGLOBE光(BIGLOBE光コラボモデル)の料金ですが次のように案内されています。
ビッグローブ光|光回線インターネット|BIGLOBE 接続サービス

機器レンタル代の扱いについての表記がブレているので何とも言えませんがそこを無視すると、上記の現状の料金の合計からひかり電話の500円を除いた分で比較した額が純粋な値引き額になります。
つまり、

  • マンションプラン1:4080円-4350円=-270円
  • 戸建て:5180円-5900円=-720円

が実質値引き効果分になります。
うわー微妙…
特にマンションの場合はタイプ1,2の区別がなくなるためタイプ2の人は全く値下げがない感じになりそうです。

というわけでこのあたりで気力がなくなってきたので筆をおきますが、

  • マンションプラン1の人は270円より大きく値引き効果があるかどうか
  • 戸建ての人は720円より大きく値引き効果があるかどうか

ISPではなくモバイルキャリアの光コラボを契約するかどうかの目安になりそうです。
バイルキャリアのほうがおそらく縛りが強いですからね。というわけでまたドコモのは分析してみます。