そういうことじゃないと思うんだよなー

少ない理由は、地味なのと、理系授業を教える先生がつまらないからだと思うんだよね。小学校中学校のときに理科を魅力的に教えられる先生だったらきっと理系への興味がわくと思うのだけど…

女子高生、理系にいらっしゃい…文科省が促進事業

 文部科学省は来年度から、女子高校生の理工系進学を促進する事業に取り組む。将来の女性研究者・技術者の育成につなげる狙いがある。

 来年度予算の概算要求に4700万円の活動費を新たに盛り込む。一線で活躍する女性科学者のデータベースを整え、高校に講師として派遣、活躍の様子などを話してもらう。

 女性研究者に関するシンポジウムも開催し、女性が科学界に進出しやすい空気を醸成する。

 同省はこれとは別に、約2億2000万円を新規に要求し、女性研究者が出産・育児休暇を取った後で研究に復帰できるよう、若手対象に期限付きで研究奨励金を支給する「特別研究員事業」にも取り組み、50人分の“復帰枠”を設ける方針だ。

 日本の女性研究者は2003年3月時点で約8万8000人で、研究者全体の11%を占めるに過ぎず、先進国の中では最低レベルだ。特に工学分野の教授職では、女性の割合がわずか1・1%にとどまるなど、少なさが際だっている。
(2005年8月27日14時33分 読売新聞)